2011年11月09日

食文化の違い?

最近、友達から、さつまいもを頂いたんですよ!
普通に かき揚げって作ったら、亭主から・・・ガネ?って言われ 何それ?状態
私は、宮崎生まれの宮崎育ちじゃないので、ガネの言葉も意味も分かりません!
スーパーの惣菜にも、ガネって置いてるのを見た事ないですし、うどん屋さんに行って、トッピングに野菜天はあっても、ガネはありませんよね?
宮崎生まれでもなきゃ 宮崎育ちでもない私に、どなたか これが本当の【ガネなんだよ!】って、伝授して頂けないでしょうか?
余談ですが、これからの季節、家庭で、鍋は当り前?ですよね!寄せ鍋・味噌鍋・チリ鍋・・・って、色々するんですが、何鍋しても 義父、義母には「水炊き!」としか想われてないですし・・・海老天と、海老フライの違いも分からない状態です。とにかく 義父母から フライにして!って言われたら、パン粉を付けて揚げなきゃ!って思ったり・・・天ぷらなら 衣で良いやろ? エトセトラ・・・
考え過ぎですかね???



Posted by はにわ熟 at 00:05│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ!
はじめまして!

「ガネ」と聞いて…。
ご主人、もしかして西諸の方かしら…。
「ガネ」の作り方は、お砂糖をど~っさり入れるのがコツみたいです。
でも、なかなかおばあちゃん達の味にできません。
Posted by ぷりんとにゃんこぷりんとにゃんこ at 2011年11月22日 00:39
ぷりんとにゃんこさん
アハッ!しばらくブログ離れてたのに、ありがとうです。
ガネ? これがガネ!ってのが、どーしても食べてみたいですぅ  毎年、ガネコンテストって都城でやってると聞いて・・・月曜日に市役所に聞いたら 前日の日曜日にあったらしくて 泣きそうになりました!来年こそは行ってみたいです!まだまだ、お婆ちゃんの味には近付けないみたいです!
Posted by はにわ熟 at 2011年11月23日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食文化の違い?
    コメント(2)